重度のむし歯を治したい
~根管治療~

根管治療で自分の歯を残しましょう

エナメル質と象牙質を溶かしたむし歯は、やがて歯髄(歯の神経や血管)に到達。この段階になると歯髄のなかで炎症が起こり、激しい痛みが生じます。これ以上むし歯が進行すると、抜歯は避けられません。抜歯をすると周囲の健康な歯に悪影響を及ぼすだけでなく、全身にさまざまなトラブルを招くおそれがあります。

そうなる前に、天然歯を維持するために行う治療のことを「根管治療」と言います。

根管治療とは

根管治療とは、「リーマー」や「ファイル」と呼ばれる器具を使って感染した神経や血管を歯根から取り除き、根管内部を洗浄・殺菌した後に薬剤を充填して密封する治療のことです。

根管内は非常に細かく複雑で、肉眼では確認できない部分も多いため、治療には高度な医療技術が必要になります。諏訪市、岡谷市、松本市、上伊那郡から通える「鈴木歯科医院」では、マイクロスコープを使用して正確な根管治療を行い、患者様の歯をできる限り残すことに努めています。重度のむし歯にお悩みの方は、諦める前にぜひご相談ください。

PICK UP 根管治療に必要なマイクロスコープ

マイクロスコープを用いることで、細部や死角となっている部分までしっかり確認できるため、汚染された歯髄の洗浄・殺菌を確実に行うことができます。成功率50%程度と言われる通常の根管治療に対し、マイクロスコープを使用すると90%以上の成功率を得ることができます。

その場しのぎの治療を繰り返すと……

たった1本のむし歯から
総入れ歯になる危険もあります

その場しのぎのむし歯治療を繰り返していると、以下のようなルートをたどり、最悪の場合には歯をすべて失ってしまいます。そういった事態を招かないためには、1本の歯のむし歯から質の高い治療を行うことが重要です。

むし歯の負の連鎖

  1. <1> 1本の歯がむし歯になる
  2. <2> むし歯治療のために詰め物をする
  3. <3> 詰め物の隙間からむし歯菌が侵入し、むし歯が神経まで進行する
  4. <4> 抜歯してブリッジで補う
  5. <5> ブリッジの支えとなる両脇の歯に負担がかかり、両脇の歯も抜ける
  6. <6> 部分入れ歯で補う
  7. <7> 部分入れ歯の支えの歯に負担がかかり、残りの歯も抜けてしまう
  8. <8> 総入れ歯になる

根管治療の流れ

  • <1>
    むし歯菌に冒された根管内の神経や血管を除去します
  • <2>
    専用の器具を使って根管の深さを正確に測定します
  • <3>
    根管内部を徹底的に洗浄・殺菌します
  • <4>
    根管内部に薬剤を充填し、細菌が入り込まないよう密封します
  • <5>
    被せ物を装着するための芯(コア)を入れます
  • <6>
    土台に被せ物をしっかり装着します

根管治療が必要になる前にむし歯をしっかり予防しましょう
当院の予防歯科についてはこちら

Page top